あっという間に過ぎ去った1週間、
また1週間が始まります!
ここのところ一日が異様に早く過ぎ去っていく感じがしております
時間は無限ではないので
いかに有効に意味あるものにできるか
一日一日大切に過ごしていきたいものです
そんな限りある時間のなか本日もたくさんあかい米穀へ足を運んでいただき本当にうれしいです♪
もっともっとたくさんの方々とふれあえるよう
あしたもまたがんばってまいります!
カテゴリー: 未分類
目の前の道…
「目の前の道をしっかりと踏みしめて進む人だけが
いつしか年齢という限界を超え
比類のない物語を紡ぎだすことができる」
目指す頂きは果てしないけれども
一歩また一歩と進んでいきたいものです!
人は誰でも…
「人は誰でも失敗をするもの
失敗するから賢く生きることができるとも言いかえれる
失敗に学んで生活することが大切」
失敗を恐れず勇気りんりんですごしていきたいものです!
いのちあるもの…
「いのちあるもの
植物も
動物も
そして人間も
おたがいが支え合い
生かし
生かされ
共存している」
当たり前のようですが
決してわすれてはいけないことですね。
困難にあったとき…
「困難にあったとき
どうすればいちばんいい形になるのかと考え
助言をしてくれる人には遠慮せず相談し
こうすればいいと決めたら
後ろは振り返らないし
過去はどんどん忘れる」
振り向かず前に進んでいくしかないんですね!
欠点より…
『「欠点より長所」
「できない理由よりできる可能性」
どうせ教えるのならこれらの方がずっといい』
どうしても自分に甘く他人にきびしくなりがちですので
ちゃんと頭に叩き込んでおきたいものです(笑)
おベンキョ…
あかい米穀の近くで働くお客さんの娘さんが健康や食に関するおベンキョをしにきはります♪
かなり熱心なご様子です(笑)
学ぶというものに年齢は関係ないですね
見習わないといけません…
敬其所異…
「敬其所異(けいごしょい)」
(その異なりを敬う)
ひとりひとり異なるからこそ
互いに学び合い活かし合う
目指すべき軸となるものはぶれませんが
あかい米穀もみなバラバラです
たいがいほんわかしていますが
ときには意見をいいあったりピリピリすることも当然あります
ですがその中でお互い切磋琢磨し
足らないモノを補い合えればいいのではないでしょうか…
88…
88歳のお一人暮らしのおばあさまがつくってくださりました♪
手間暇もなんのその
この夏の暑さにも負けることなく
元気はつらつとしていらっしゃいます
自分でできることはできるかぎり自分でと
決めて行動されております♪
見習うことが多々ございます…
猛省…
猛省…
その名の通り「きびしく反省すること」です。。。
何事かと申しますと
こちらの都合でバタバタするあまり
自分のことを優先してしまい
周りの方にご迷惑をおかけしてしまいました…
相手の立場に立てば
きっと不愉快だっただろうなと
本当に申し訳なく思っています
今後自分を見失わないように
誠実なふるまいを心がけていきたいです