違い…

「生きているということと
死なないでいるということの違いは
いかに価値ある人生を生きたかどうか
ということでもある」

長寿と一括りにしてしまえば同じことですが
いつまでもはつらつとしていたいものです!!

有隣…

「徳不弧必隣」
徳は弧ならず必ず隣有り

徳のある人の下には必ず人が集まってくる
一生懸命にやっていれば必ず仲間が増える

同感ですね
あかい米穀も一生懸命にがんばるのみです!!

H25年11月になりました♪

H25年11月になりました♪今年も残すところあと2か月です。毎日毎日が一瞬で過ぎてしまいます。特に先月はごきぶらにだせていただいたり、ほんわかテレビにも出せていただいたり、小学校への出前授業に出向いたり、健康講座があったりと非常に濃密な時間となりました。そしてひとつひとつのご縁に感謝の思いでいっぱいです。情報が絶えず流れているこの時代にあって「大国町 あかいの米屋」というフレーズを忘れずに覚えていて実際にお越し下さるとあるいはコンタクトを取って下さるということほどうれしいことはないと思います。あかい米穀としましてはこのような日々の感謝の思いを決して忘れずにきちんと誠実に返ししていく、それだけに徹していきたいと思っています。まだまだ力不足ですがもっともっとできると信じて今月も一日一日、一瞬一瞬を大切に元気で参りたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!

正月…

今日もたくさんの出会いに感謝です♪
色々な人に出会えるということがこのお仕事の醍醐味でもありますね!
いやぁ嬉しい限りです☆

さてもうそろそろ正月ですが

阿倍野ハルカスにははやくも正月が…!!

写真 13-10-29 18 33 27

ライトが文字になってましたがいつもなんでしょうか。。。
なんにせよこういう機会にも恵まれてうれしいものです!