ネットバンクの口座を開設致しました♪
ますます時代は便利になっていきます
その反面人と人との結びつきも段々と希薄になってきますが
そんな時代だからこそ
一期一会をたいせつにしていきたいと考えております!
ですので
これからもよくしゃべります(笑)
カテゴリー: 未分類
一人前…
「何をやっても半人前だったから
人の2倍努力しても一人前
だったら
3倍努力してやっと1.5人前なんだ」
ドジでおっちょこちょいなので3倍ではなく4倍でがんばります!!
自我作古…
「自我作古(我より古をなす)}
福沢諭吉の言葉だそうですが
歴史をつくるのはまさに自分
すべては己から始まる。。。
自分に負けないようにいきたいものです!
目に見えない…
「恩に報いるという心は
目には見えないが
見えないものこそが生の充実を決める」
見えるものだけはなく
見えないものを大事にしていきたいです
ピアノ…
調律もせず特に使用することもなく
ただの物置き場になっており
少しでも部屋を広くしようと
この度処分することを決意いたしました
処分にあたりピアノについて調べてみると
製造より30年以上経過しているものは買い取りしてもらえず
逆に処分費用が発生するそうで
費用を巡りトラブルもあったりとのことで何やら大変そう、。。。
とりあえず大手の某○○ピアノさんはじめ聞いたことのある業者さんに
無料査定を試みましたが…
「費用は自己負担で!」の嵐でした(笑)
その料金も業者さんによりさまざまでしたが
結局は一番熱心に連絡をくださった
阪神ピアノ運送さんでおせわになりました
ピアノがなくなり
スッキリしたところに…
お金!?
と思いきやおもちゃの10円(笑)
なんでだろう…
パソコン…
10数年近く使っているパソコンから
なにやらけたたましい音が。。。(こちらで聞けますかね)
このパソコン
用途はインターネット・エクセル・ワードぐらいなものでした
もちろん
最新のものに比べれば一つ一つの動作が鈍く
少々イライラすることは多々ありましたが
画面が消えるだのフリーズするだのと特別困ることなくやってきました
ノートパソコンにありがちな音も確かにありましたが
さほど気になっていませんでした
でも…
これはさすがに気になります(笑)!
まぁ
ドンっと一突きしたら直りましたがww
もう限界ですかね…
生涯初の思い出深いパソコンですが
ちょうどサポートも切れますし
いいタイミングなのかもしれないですね!
今までありがとうございました~
十二分に償却できました(笑)
ミュージカル…
おつり…
健康講座…
わずか…
「もうこれ以上できない
そこでやめるか
いよいよこれからと立ち上がるのか
このわずかな差が大きな分かれ目になる」
可能性がある限りあきらめないでいきたいものです!