「才能とは持続する情熱であり、
24時間頭のど真ん中に『気になること』を置ける人だけが
ある日、何かの拍子に壁を突き抜け答えを手にできる」
毎日毎日続けることは難しいですが
日々鍛錬と捉えで頑張り抜く
自分に負けないように。。。
「才能とは持続する情熱であり、
24時間頭のど真ん中に『気になること』を置ける人だけが
ある日、何かの拍子に壁を突き抜け答えを手にできる」
毎日毎日続けることは難しいですが
日々鍛錬と捉えで頑張り抜く
自分に負けないように。。。
「幸ひとは幸運
つまり実力や努力とは関わりなく
人間の力を超えてふってくるもの」
というとされるが
ふってくるのを
「待つ」
のではなく
「見つけにいく」
方がいいのではないか
確かにそう思います
棚から牡丹餅も
棚の下に動かないと拾えませんしね(笑)
最近ありがたいことにいろいろな場面でさまざまな気付きをいただきます♪
何がきっかけになるか本当にわかりませんが
こういうことは大変ありがたいです
これらの気付きを活かしていくことによって
またたくさんの方々の楽しみや喜びにつながっていく
また明日も学び気付けますように。。。
今日もありがとうございました♪
以前に出演したかんさい情報ネットtenの「シェフVS主婦」ときの写真をわざわざ持ってきてくださいました♪
こちらが放送されていた時に
たまたまご覧いただいていたお客様が
「あっ!あかいさん!」
ということであわてて撮ってくださったようで
ずっと渡せずじまいで今に至ったとのことでした
本当に嬉しい限りでございます。。。
新商品の試食です♪
どんなものでも売れればいいわけではなく
自分が「これいい」って思ったものだけ
だからこそお買い上げ下さり
「おいしかった~」
の一言は本当に嬉しいのです♪