道を…

「あの~すみません。ちょっと道をお尋ねしたいのですが…」

と最近よく道を聞かれます

どんなことでも人様のお役に立てれば嬉しいものです

聞く方も答える方も嬉しい

買う方も売る方も嬉しい

これが原点ですよね

標識があるのに…

標識があるのに見過ごしているのかさも何もないかのように運転されます…

店の目の前の道路は一方通行ですので

南から北へと直進することはできますが逆は出来ません

ひやっとする場面をもう何度も見ていますが

認識されていないとすれば

一体何のための標識なのか

わからなくなりますね

ダウンロード

事業も然り

認識されなければ続けられないですから

日々学習ですね

天才でなくても…

「天才でなくても努力して大成した人はいるが、努力なくして大成した天才はいない。」

なるほど…確かにそうだと胸に突き刺さった言葉です。

最近平凡なミスが続き、自分自身少々情けなく思っていたところでしたので…

自分に負けないで今日も張り切ってまいりましょう!!

かんさいでんきほ~あんきょうかい♪

かぁんさい♪でんきぃ♪ほぉ~あんきょうかい♪

のCMでおなじみの関西電気保安協会の電気の点検がありました。

ブレーカーや漏電のチェックをしていただきましたが異常なし。

IMG_0575

担当の方に「何かお困りのことは?」

と聞かれたので

「電気代が高い」

とこたえると

苦笑いされてました

困らせてしまいすみません(><)

今以上の節電でのり切るしかなさそうですね