お花…

もうすぐ春です!

ということで…

なんと!

なんと!!

なんと!!!

お花をかえちゃいましたぁ♪

写真 12-03-22 12 10 46

春らしいピンク色(^^)

厳しい冬の寒さがあるからこそ

あたたかな春を実感できます♪

日々感謝です。。。

死ぬほど…

「必死にやれ!
『必死』っていう字は『必ず死ぬ』って書くけど
絶対死なんから。
だから死ぬほどやれ!」

とあるエンターティメント会社で奮起する若手社員にアドバイスする先輩の激励
笑いを提供する会社の社員さんならではでした

商売はおもしろい…

「商売(あきない)はおもしろいもの

おもしろいから楽しい

おもしろいから商い(飽きない)

おもしろくないと心が傷ついたり(傷売)

おもしろくないとお店が消えてしまう(消売)」

ほんと納得です♪
お客様が楽しむ以上に
商売人である自身がそれ以上に楽しまないと!
さぁ~ってどうやって楽しみましょう??

手抜き…

手抜きをしない人生を送る

字は似てますが毛抜きじゃないですよ(笑)

「まぁいいか、これぐらいで」と思ったときに

一手間くわえられるかどうか

このわずかな差がやがて大きな差になる

確かにその通りだと思います

しっかり積み重ねていきたいです!!

小さなことでも…

「どんな小さなことでもいいから
できたことに目を向けよう」
「KEEP MY STYLE」=自分らしく
「自分のペースで前にすすめばいい」
「他人と自分を比べるより、昨日の自分と今日の自分を比べて生きよう」

パニック障害を発病しながら活躍するスポーツ選手のことばです

競争社会の昨今
何かと他人と比較しがちですが
自分は自分
他人は他人
闘う相手は自分自身

自分に負けないよう気合入れていきます♪

生き残る…

写真 12-02-01 20 21 26
大企業ではないが100年超の長寿企業の96%は中小企業
企業にもライフサイクルがあり
 企業:創生→発展→成熟→衰退
 人間:誕生→成長→壮年→老年
人間のライフサイクルになぞらえることができるが
企業は人間と異なりうまく経営すれば100年超も持続できる
しかしながら
時代の移り変わりと共に
企業の取り巻く環境も変化し
そのスピードは加速し続けている
そんな中で事業活動を長く継続するためには何が必要なのか…

とこんな感じで書かれています

勉強になります