入荷のお知らせです♪
石垣さんのぶなのしずく
東井さんのもみすり直行米
お米の本来の香りが楽しめる一品です☆
今年度はまた試行錯誤してつくってもらいます
入荷のお知らせです♪
石垣さんのぶなのしずく
東井さんのもみすり直行米
お米の本来の香りが楽しめる一品です☆
今年度はまた試行錯誤してつくってもらいます
とても美味しいお米ですが
先日ご意見がありました
さっそく問題があると疑われる同じお米を最低条件で炊いてみましたが
問題はありませんでした
いかんせん
お米も農作物であり
同じといっても同じものなどないのですが
真摯に受け止めて
より美味しく召し上がっていけるように一緒に考えていきたいと思ってます
ピンポーン♪
来店を知らせるチャイムが鳴りました
出てみると
おや?誰もいない。。
ってすずめが来店してました♪
こらーって
追い返しましたが
よくよく考えると
これって掃除の不届きなだけですよね
食べるものが落ちてるから
入ってくるわけでして
もっと丁寧に掃除せんかい!!
と怒ってくれたのでしょう
大いに反省します。。。
気付かせてくれてありがとうございました。。
今月のおベンキョです♪
物事には原因があり結果があるのは真理ですが
その価格にも必ず理由がある
しっかり学んでいきたいと思います
先日御堂筋にて高級車と遭遇しました♪
走る不動産(笑)フェラーリ!
スゴイエンジン音でございます
まともに後ろにいてたら吹っ飛ばされそうです
しかしながら
後ろで走ってて
万が一ブレーキがこわれて
ぶつかってしまったら…
ってことを考えたら
怖すぎて即車線変更しました(笑)
初めての日本橋ストリートフェスタです♪
西のオタクの聖地日本橋での
年に一度のお祭り騒ぎは
天候にも恵まれ
人人人の波が押し寄せていました!
撮る方も撮られる方も本気です(笑)
スゴイ熱気に圧倒されつつ
初記念にパシャリとさせていただきました♪
キャラ名は残念ながら
わかりませんが
知っていたら感動するんでしょうね~
もっと勉強せねば(笑)
田舎の田んぼでよく見る
藁灰を自分でつくってみようと
お店の前でやってみましたが
けむりすごすぎ!!
においすごすぎ!!
通報されかねないレベルでしたので
断念しました。。
ようよう苦労してできあがったのは
たったこれだけ
重さにして50g(笑)
またありがたみが分かった次第です☆
昼間はだいぶとあたたかくなってきました♪
きれいな花が咲いてました
こんな光景を見てると
春うららやなぁということですが
ってそもそもうららって何でしょうか
ウララ~ウララ~この世は私のためにある♪
はリンダですが
調べてみたら
うららかな様子
だそうです♪
じゃあうららかって何??
のどかなのんびりした朗らかっていうことで
あらためて
日本語ってすごいですね(笑)
先日のカレーライスからの…
カレーうどん(笑)
どんぶりからはみ出すぐらいの勢いです☆
さいごに
ごはんを放り込んで…
カレーうどんライス!!
もちろん
雑穀ごはんで☆
しかしながら
これは食べすぎですねwww
さてお彼岸恒例
一心寺からの大渋滞です(笑)
四天王寺の駐車場へ入るため
左一車線がふさがるのと
一心寺周辺で停車しちゃう車があったりすることで
浪速警察署付近から混み合うという状態になってしまうのでしょう
もう慣れましたけど。。。