縁というものは
自分から切ろうとしない限り縁です
とどっかで聞きました
非常に厚かましいようで
恐縮な気もしますが
NOと言われるまでは
一つの縁を大事にして生きたいものです♪
はちこさん…
近所のはちこさんにお邪魔しました♪
昨年来からの因縁ならぬ呪縛を解き放つ!
とまぁ堅苦しく書きましたが
何度となく13:40の壁が破れずに
俗にいうリベンジですね(笑)
今年の一発目にやるべきこととして何とか都合ついてリベンジ達成できました
つぎはだあいすきな夜の部にお邪魔したいと思います(笑)
ランチメニューは日替わり含め5種類あって
どれもがっつりいける感じです(笑)
食事はもちろんのこと
笑顔たっぷりのママさんのお話もおもしろいし
ポイントカードもあるので
周辺の方はヘビーユーザー間違いなしです♪
こりゃあっという間にたまりますね
はちこ
浪速区難波中3-4-11
06-6648-8585
ランチは13:40ラストオーダー
ディナーは17時~23:30ラストオーダー
当たり前…
「当たり前を当たり前にする」
確かにわかってはいるけど
実際の行動に反映できているかどうか…
自分の胸な問いかけると
とにかく突っ込みどころ満載です(笑)
えべっさん…
毎年のこの時期
えべっさんにたくさんの方がお越しになります
つまり大国町にたくさん来られるというわけで
9、10、11日この3日間は人でごった返しとなります
くれぐれも事故のないように
とえべっさん??もいうてはります(笑)
覚悟…
「新たに何かを得るには何かを失う覚悟が必要」
そうですね
いつもと同じでは
いつもと同じになりますもの
断固たる決意で前進あるのみですね!
H29年1月となりました♪
H29年1月となりました♪新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。皆様があって今あかい米穀はございます。この恩に報いていくこと、皆様のお役にたつことがあかい米穀の使命であり存在意義であるかと思いますので、感謝の心を忘れずにこの一年も必死のパッチでがんばって参ります。どうぞよろしくお願いします。
毎年…
毎年のお歳暮や贈答品であかいのお米を選んでくださっています。。
大変にありがたいことです。
ご依頼主様の気持ちを代弁するかのごとく
しっかり思いをこめ
精米梱包発送させて頂きます
H28年12月になりました♪
H28年12月になりました。瞬く間に一年が過ぎていきます。もう一年かと歳を重ねるごとに一年の過ぎるスピード感が増していっているようです。来年はどうなることやら。さて、本年も様々なことがあったと思いますが今年一番印象に残っていることは何でしょう。新潟の新品種新之助のこともありましたが当店では取引先の廃業や解散というのが一番先に出てきます。もっと何か出来たのではないか。自分だったら…と考え込んでしまいます。事業を継続していくということは社会に役立たなくてはできないことですので、何が求められ何ができるのか、あかい米穀もしっかり先を見据えてこれまで以上にたくさんの方のお役に立てるようがんばって参ります。今月もどうぞよろしくお願い致します。なお、年末年始の営業につきましては以下の通りとなります。
H28年
12月31日午前中まで営業
H29年
1月1日~4日 お休み
1月5日より通常営業開始
よろしくお願いします。
人任せ…
人任せにした結果…
結局
自分でやる羽目になります(笑)
しっかり
自分でやりましょう!
新米が届きました♪
新米が届きました♪
仁多の棚田米
長野サクのはぜかけ米
また早々に準備いたします!