
10月1日に花粉北堀江さんがオープンされます。
雰囲気の良い店内と美味しい食事はいろいろな場面でご利用できますよ。
近くにお立ち寄りの際には一度どうぞ。
10月1日に花粉北堀江さんがオープンされます。
雰囲気の良い店内と美味しい食事はいろいろな場面でご利用できますよ。
近くにお立ち寄りの際には一度どうぞ。
ちょっとしたことでイラッとして後悔して自己嫌悪に。。
怒りのメカニズムを分かりやすく解説してくれております。
怒りの燃料を作らないようにちゃんと食事をとることも大切だと思います。
お腹が空いているとイライラしがちですし。そして他人への期待値を上げないことですよね。自分と同じように考えて行動してくれる人はまずいないと。ちょっと頭にたたきこんでおきます。。
8万キロの大台を突破しました。
こんなに長く走れるのも皆様のおかげであります。
また車体に不具合があったとき、いつでも迅速にご対応してくださる中川モータースさんなくしてはありえないです。いつも有難うございます。また何かあったときは…すみません、どうぞよろしくお願いします。
あかい米穀の斜め前
榎本さん
大安吉日の9/10
ついに…
詳細は語らず
生きてる間に行ってみたい
目の前なのに遠いです(笑)
今年最後のイチジク
この気候の影響もあって
旬の時期もあっという間でした
また来年もお目にかかれますように。。。
今月のおべんきょです
現代病といっても過言ではない
誰もがうつになりうる時代
改善するにはまた予防していくには
どうすいるべきか
ということをわかりやすく解説されています
無理せず自分にあった睡眠時間をとりましょう
ピロール新米登場です
お待たせしました♪
準備出来次第並べていきます
R2年9月になりました♪長く暑い日が続いております。毎日ヘトヘトになりますが皆様お変わりございませんか。コロナに猛暑の環境下においてわざわざ足を運んでくださる皆様には感謝しかございません。また、お届けの際には身に余る労いのお言葉をたくさんいただき本当にありがとうございます 。失敗だらけの毎日ですが、手を抜くことなく皆様に喜んでいただけるよう今月もどうぞお付き合いの程よろしくお願いします。
久しぶりのおべんきょです。(笑)なかなかの衝撃的なタイトルです。今のかたよった食生活が将来認知症などの脳内の病気を引き起こす可能性を示唆しています。最近認知症が身近になったこともありこのフレーズに敏感に反応してしまいます。誰しもなりたくてなっていくわけではないけれど、当事者、その周りの人たちの現実を垣間見ると、できることならなりたくないと思うはずです。今の食を改善していけば将来起こりうるさまざまな病気を回避できる可能性が高まる。たらればの話ですが決して悲観的になるのではなくまずは毎日の食を見直していきましょう。
コロナ禍の状況
現状を打開するべく
新たな道を模索し
積極的な意思をお持ちの方とお会いし
色々ご相談させて頂く機会に恵まれる日々
ちいさなお店ですが
なにができるのか
どうしたら繁盛してもらえるのか
お店さんと一緒に試行錯誤していきます
しかしながらこんなうれしいことはないですよね
只々感謝です