東北地方太平洋沖地震につきまして…

3月11日(金)午後に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。すべての被災者の方々ならびに御家族様に対しまして心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

東北地方太平洋沖地震による影響について

現在、地震により東北地方を中心に発送業務に影響が出ております。

東京都、神奈川、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、山梨県、および茨城県の一部エリア(つくば市・つくばみらい市・牛久市・竜ヶ崎市・土浦市・取手市・北相馬郡・坂東市・常総市・下妻市・結城郡八千代町・結城市・筑西市・守谷市・古川市・猿島郡)と北海道全域につきましては輸送ルートが安定しない為お届けに1週間から10日間程度の遅延が発生する可能性があります。

青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県の一部エリア(上記以外のエリア)につきましては発送を停止させていただいております。

又通信回線の乱れも発生しておりお客様からのお問い合わせやご注文等の処理が遅れる可能性も御座います。何とぞご了承下さいませ。

3月です♪

3月です♪春の兆しがどことなく感じられるかと思えば急に肌寒くなったりと何かよくわからない天候が続く今日この頃ですが、体調いかかがでしょうか?こういう時にわりと体調を崩しやすくなっているみたいです。今日は雨が降っておりよけい寒く感じています。滑りやすくもなっているので気を引き締めて過ごしていきたいものですね!あっという間に過ぎた2月ですがホントに早かったですね。実際28日しかないのであたりまえなのですが…

さて、2月の自分はどれぐらいやり切れたのかなぁと自己分析してみますと…ズバリ80点!ってとこですかね。毎日体の動く限り精一杯やってきたつもりですが、仕事量や効率を考えるとまだまだやれたのかなとも思います。もっともっと前を向いて上を目指して、もっとみなさんがハッピーに元気になれるよう今月もはりきっていきたいと思います。

昨日の自分より今日の自分 明日の自分は今日の自分

どこかのサイト?書籍?にあったかな??う~ん詳しくは忘れましたがこの類の言葉が印象に残ってます。

H23年2月です♪

2月です♪年が明けてあっという間の1カ月でした!ホントに早い。。。この限りある時間を有効に使うべく1分1秒を決して無駄にすることないよう、今月も元気まんたん勇気りんりんではりきって楽しんでまいりたいと思います!!よろしくお願いします!

さて、1月初旬より続いておりました「C-WORK」さんのプレゼント企画についてですが先月末にて終了させていただきました。いろいろなところから15組17名様がわざわざ来てくださりました。本当に感激です!誠にありがとうございました。先着20名様と銘打っていましたが正直この数字は予想外でした。えべっさんのときに目に触れた人が何名かついでに来てくださるぐらいかなぁと思っていたのですが…今年はえべっさんは9日(宵戎)、10日(本戎)、11日(残戎)となっていて一番参拝数が多いのが本戎でもある10日でしたが日曜日は当店はお休みでありました。終わってみればえべっさんの3日間はまったく関係なく、平日にいろいろな方がいろいろな所からわざわざお越しくださったということでありまして、本当に嬉しいかぎりでした。心より御礼申し上げます。

IMG1IMG_0001IMG_3

また話は変わりますが、今までありましたカタログといいますかパンフレットといいますかリーフレットといいますか、とりあえずその最新版がようやく完成?しました。「?」といいますのも出来上がってみればまだまだ不十分なところがたくさん見受けられ、いろいろなご意見をいただいておりこれからまた徐々に反映させていく暫定的なものになりますので。。。効率悪くてすみません。ともあれないよりかは幾分かはましだと思いますので随時配布していきます。

新年明けましておめでとうございます♪

新年明けましておめでとうございます♪2011年はうさぎ年ということでウサギのようにピョンピョンと飛び跳ねるがごとく前進して参ります。本年もよろしくお願い申し上げます。皆様にとって最良の一年となりますことご祈願しております。

一年間…

2011年度も一年間本当にありがとうございました♪
上場企業や大きな会社でも倒産するこの時代に
ちいさなちいさな町のイチ米屋が今年もなんとかやってこれました
これもひとえに皆様のおかげであり
皆様の支えあってのあかい米穀であると
心から感謝いたしております
皆様の支えにあかい米穀としてでき得る全てのことで報いていく
報恩感謝の想いで2012年も必死にがんばってまいります

あと10日♪&お知らせ♪

いよいよです♪今年も残すところあと10日になりました♪月日が経つのはホントに早いですね。みなさまこの時期お仕事はもちろんですが忘年会やら大掃除やらで大変慌ただしくなられているのではないかと思います。事故や怪我も起こりやすくなりますので気をつけていきたいところですね!

さて、ここであかい米穀の営業日についてのお知らせです。年内は12月31日(金)の午前中まで営業させていただきます。年明けは1月5日まで(水)お休みをいただき、1月6日(木)より営業開始させていただきます。なお、この週は「こだわり野菜市」は開催致しません。大変恐縮ですがなにとぞよろしくお願いします。

なお、お休みの期間中でもご注文は承っております。お電話の場合は留守番電話につながりますので発信音の後にご用件をお願いします。FAX、メール、ウェブ注文は24時間受付しております。1月6日(木)より順次対応させていただきますのでよろしくお願いします。

ではあと残り10日!残り少ない2010年を存分に楽しんでまいりましょう♪

12月になりました♪

12月になりました♪ホントに早いもので今年も残すところあと一ヶ月をきりました。今年も毎度のことながら慌ただしく、そしていろいろなことがありました。振り返るのはまだ少し早いですかね。。。今年もあとわずかですが全力で突っ走ってまいります。

先月の終わりごろにあったことですが、倉庫の前にバイクを置いて2,30秒ほどご近所の方とお話しておりましたところ、バイクのフロント部分に!!!頼んでもないのですがウン(運)をいただいちゃいました(笑)ほんとわずか数秒の間だったのですが…ついてます♪101130_094837

11月です♪

早いものでもう11月です♪今年も残すところあと2ヶ月となりました。2010年になり10ヶ月がホントあっという間に過ぎ去った感じですがみなさまはいかがでしょうか?

ところで先日読んだ本の中に「微差」という言葉がありました。ちいさなちいさな差、つまり微差を追求し続けることでやがて大きな差になるということでした。現実的にいうならマイクロソフトのビルゲイツさんやファーストリテイリングの柳井正さん、ソフトバンクの孫正義さん等の「大企業家」のみなさまでもみなが同じ1日=24時間を過ごしていらっしゃいますよね。なのになぜこうも世界が違うのか…要は1日1日をどのように過ごしているのか、1日1日の微差の積み重ねが人生を大きく変化させる要因となるとのことだそうです。

自分自身まだまだやらなければいけないことだらけで、しかしながら現状はできていないことだらけでして、本を読んで「ズキュン」と胸に何か突き刺さったような気がしました。しがないちいさな米屋ですがもっともっと微差を追求していきたいと思います。以上反省と決意でした(笑)長々と失礼しました。

10月になりました♪

10月になりました♪9月の残暑というか猛残暑といいますか以来急に気温が下がり体調を崩される方が続出しておりますがみなさまいかがでしょうか?この夏の猛暑で例年より電気代が軒並み高くなったと思っていましたが、実際はそうでもなかったようですね。ヤフーのニュースか何かに載っていましたが、爆発的に売れた比較的新しい冷房ではコストパホォーマンスも優れているみたいで、猛暑の割には…ということでございました。しかしながら我が家ではぶっちゃけ電気代は去年の約2倍でございました…とはいいましても生活する上での電気使用量は例年と変わりなかったのですが、事業用の電気使用量ですね。これがビックリするぐらい跳ね上がっておりました!事業用の電気とは機械や貯蔵庫の電気にあたるのですが、この内の貯蔵庫の電気使用量ですね。設定温度は常に一定なのですが外気温があまりにも高すぎた為なのでしょうか?8、9月は過去イチの電気使用量ということで、本当に厳しい夏でした(笑)

101004_1917371

福井へ行ってまいりました♪

昨日福井の西野さんのところへいってまいりました♪前日、福井では雨が降る予報が出ていたのでなんとか雨が降る前に稲刈りできれば…ということでいつもよりだいぶん早めの5時30分に出発しました。運転は次男に任せて私は夢の中(笑)

100912_073212

こちらは休憩中にパシャっとしました。ゴーヤです♪どちらのSAかPAか忘れましたが…途中2回の休憩をはさみながらもあっという間に福井へ到着しました!やはり早く出発すると道もすいております♪そして気になる天候も…堂々の快晴!!早起きと一念は予報をも変えてしまうのですね(笑)

約1年ぶりの福井でしたがあらためて思いますのは大阪とは空気がちゃいます。31度から33度と気温自体は相変わらずの一日でしたが、なぜか清々しくて気持ちよいです。100912_0919271生産者さんたちも朝も早くからみなさんよ~く働いております。みな元気で真面目であったかい人だらけ。時間が過ぎるのがほんとにゆっくりと感じられ、随分と若返ったような気がします(笑)

さて稲のほうですが、この酷暑ということもあり例年より若干早めの刈入れですが、きれいな黄金色の稲穂がお出迎えしてくれました。100912_092851これ、微妙に他の生産者の方々のと色が違うんですね。同じ集落なのですが。実際に見れば必ず分かります。そして食べればもっと分かる。同じ生産者でも圃場が違うとこれまた出来具合が違ってたりします。ほんとに奥深いです。

こちらは稲刈りのお手伝い風景ですが、100912_102129

すごしやすいとはいえこの炎天下。機械とはいえ長時間は堪えます。正直バテまくりです(笑)ホントにお百姓さんはエライです。ご迷惑ばかりおかけしてしまいました。

ところでエライといえば大自然の法則です!いきなりどういうことかといいますと、刈り出し始めるとどこからとも無くトンビが集まってくるんですね。何故かといえば刈取って獲りやすくなったので圃場にいてるカエルやミミズ、コオロギ、バッタたちを狙っているんです。しかもとんびはちゃんと知っているんですね。どこの圃場にバッタたちがいてるかを。虫がいるということはどういうことかを。。。100912_105947人は食物連鎖なくして存在しえません。食べるものはあって当然ではないのですから。大変な中から育まれた生命あるものをいただくという感謝する心。本当に大事です。すみません。かなり熱く語ってしまいました。。。西野家のみなさま一日ありがとうございました。