ほんのキモチばかりですが…

思うだけでは何も通じないので
カラダで態度で行動で示す
感謝をこめて。。。
ほんのキモチばかりですが…

思うだけでは何も通じないので
カラダで態度で行動で示す
感謝をこめて。。。
諸先輩方のお話が本当に勉強になります。。。
ああした方がいい
こうした方がいい
たしかにそのとおりだな~と
グサグサと突き刺さります(笑)
言われたことを一つ一つを徹底的に
きれいにそしてていねいに。。。
がんばって参ります!
兵庫県は但馬へいって参りました♪
朝から用事があり
夜も別約束があったので
遅れていき
かつ
早く帰る
という具合に
なかなか傍迷惑でハードな一日となりましたが
20年近くお米を作ってもらっている池口さんとも会え

色々なお話を聞かせて頂けました☆
帰りは案の定の渋滞に巻き込まれ
とても内容の濃い一日となりました(笑)
お赤飯風のおにぎりです♪

うるち白精米に小豆、雑穀を少々
研究の余地ありですね(笑)
朝日…

ではなく
お米の種類ですね(笑)

久しぶりにお目にかかりました♪
昔からある品種ですが
随分と目にする機会が無くなっていましたので
久しぶりの実食がたのしみです
読売テレビすまたん&zipに出演させて頂きました♪

放送予定日がなかなか確定しなかったため
告知できませんでしたが
たまたま見て下さった方から
出てたね~
握ってたね~
色々なお声を頂戴いたし嬉しい限りでございます♪
素敵に仕上げて頂いた関係者の皆様有難うございました♪
また日ごろお世話になっている皆様この場を借りて御礼申し上げます♪
今後とも皆様のお役に立てる様がんばって参ります!
「賢者とは
知識が多い人ではなく
知恵と慈悲をもって
喜びを分かち合っていく人のこと」
まだまだ自分ばっかりです。。
自他ともに喜びあえるように。。。
福井へ行ってきました♪
ゴールデンウィークあけてから
何故か体調はすぐれませんが
この日を逃せないので強行軍でございます♪
先日のタイヤバーストの話を聞いていたので
もちろん事前にタイヤをチェックしておきました♪
さてさて田植えの方は三分の一程度終了しておりまして


今年度のピロールの方を手伝わせて頂きました♪


当日の気候は暑過ぎず寒過ぎず
ホントいい天気♪
コンクリートジャングルからひととき脱出し
日本の農業についての西野さんと意見も交わせ収穫の多い一日となりました♪
自然に咲くアマリリスもすてきでした♪


京都のお土産にということで…

舞妓はんひーひーです(笑)
このネーミングセンスはすごいと感心しました!!
実際に食べてみると…
汗がすごいっ!!
すごく勉強になりました(笑)