涼…

写真 2014-08-11 12 50 11
台風も去りまた暑さが戻ってまいりました♪
夏なので暑くて当然ですが
工夫次第で暑さも多少和らぎます
ご近所さんよりバッチリなタイミングで涼の差し入れをいただき
この夏も乗り切れそうです

大雨…

本日は台風のために
浪速区も大雨となっておりました
ということで
普段後回しになっている業務をさせて頂き
なかなか充実した一日になりました♪
写真 2014-08-09 12 01 07

こんな天候の日に
お店に来て下さった方
本当にありがとうございます!
くれぐれもお風邪をひかれないように!

レンタル…

レンタルしてきたCDですが
写真 2014-08-06 10 59 23
いざ聞きだすと

何か聞いたことある…

どうやら以前にかりたものもあったようで
ちょっと残念な気分になりました

お店の終わりに
事務作業しながら
JAZZを聞く
つつましいようで贅沢な時間です♪感謝感謝♪

立地…

立地はリッチ(rich)
ダジャレですみません(笑
お店にとって立地はとても大事ですが
場所が悪いからこそ
良いとこに負けないように
工夫しようと思うのです
あかい米穀も決して商売する上では良い場所ではないので
もっとがんばらねばいけません

血液…

血液が健康かどうかを左右する
写真 2014-08-3 12 38 53
こういう知識も大事です
あかい米穀では定期的に健康セミナーを開催しておりますが
ご参加いただく方は皆様気付いておられます
健康なカラダがあってこそしたいことやりたいことも叶えられるのだと
だからといってあれはダメこれもダメと
自分を縛るのではなく出来る範囲でやる
勉強していて損はしないと思います

ベクトル…

あかい米穀としてのベクトルをぶらさないように
自分が食べたいものそして食べて美味しいと思ったものを提案しその感動を共有してもらう

写真 2014-08-02 17 37 27

壁に張り付いていたダンゴ虫ですが
一体どこにむかっているのか不明です(笑)

H26年8月になりました♪

H26年8月になりました♪前月は公私ともに激動の月になりました。まぁこんなにもというぐらい色々なことが重なり一日一日が一瞬で過ぎていきました。そして今月も怒涛の予感です。良いこと悪いことかまわず多々あるでしょうがすべて自分の心次第と捉え、心身ともに己に負けないようにしっかりせねばと思うこの頃です。さて、いよいよ新米が沖縄より北上して参ります。良質なものだけをご提案できるように五感を研ぎ澄まして今月もがんばってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。

つぼ…

写真 2014-07-31 11 34 31
あらためましてデカイつぼであります(笑)
今年中にやりたいことの内のひとつに
このデカイつぼを使って
究極の漬物を作ってみたくて
たくさんのナスも手に入ったので着手していきたいと思います
あぁ~たのしみです☆