ココイチの創業者のお話♪

骨身に染みますね~
カレーって
大衆的な食べ物の代表格やと思うのですが
わるく言えばどこでも食べれる
そんなありふれてる中でも
ココイチに行きたい
って思ってもらえる
要はそこなんですよね。。。
非常に勉強になりました!!
ココイチの創業者のお話♪

骨身に染みますね~
カレーって
大衆的な食べ物の代表格やと思うのですが
わるく言えばどこでも食べれる
そんなありふれてる中でも
ココイチに行きたい
って思ってもらえる
要はそこなんですよね。。。
非常に勉強になりました!!
モノは大切に…
ということで
汚れていた軍手洗ってみました♪

意外に使えます(笑)
汚れと言っても
表面的なものやったのですね
こうなればとことん穴が開くまで使う気持ちです!
雑穀入りごはんのおにぎりをつくってみました♪

雑穀入りとはいっても
少し色味がつく程度
薄い桜色って感じですかね

白米のごはんおにぎりと比べてもそんなに違和感ないですよ
たまに豆とぶちあたりますが(笑)
むしろもっちり度合が増えて
とてもいい感じなんでぜひお試しください!
ラーメン峰味さん
ついにテレビデビュー♪

しっかり映ってましたよ!!

浪速区のお店が
しかもよく行くお店がピックアップされるのはホント嬉しいですね♪
次はどこかな~??
先日から始めた重曹水。。。
2週間くらいになりますかね~
この間
3回も
普通の水とあやまって飲んでしまいました。。。
そりゃまぁペットボトルに文字書いてただけなので

間違えやすいですよね。。。
ということで

布テープ貼ってみました!
これで間違ったら
しゃあないです(笑)
配達から帰ってくると
市外ナンバーの見慣れぬお車が停まっていました♪
おや初めてのお客様!?
どんな方かな~って
ドキドキして
お話させてもらいました(笑)
この瞬間が何ものにも代え難い
至福の一時でもあります
お帰りになられたらと思ったら
また別の方からの視線ビームが。。。
近くの工事現場の方でした
こんなお米があるんやって
出張前にわざわざ寄ってくださいました♪
そんなかけがえのない今日の一コマ
本日もありがとうございました!
まめごはんおにぎりをつくってみました♪

べりーぐっどです♪
もはやおかずはいりませんね(笑)
もっとお米に興味をもっていただき
もっとお米の消費量が増えるように
そして
輸入に頼るのではなく
国内でまかなえるよう
日本の農業が国の根幹産業となるように
この仕事を通して貢献できるようになっていきたいものです
たまには真面目なお勉強です(笑)

興味深く読ませて頂きました
印象深かったのは
「全体がよいから全員がよいわけではない
ただし
全体がよくなければ全員もよくなるわけはない」
という趣旨のところ
アベノミクスの実感(恩恵)があるわけでは決してないのですが
理屈は何となく理解できます
なんにせよ希望溢れる明るい未来を
皆が創造できる社会になるようにしてもらいたいものですね。。
信号待ちの時に
後方の車よりパッシング&クラクションがありました
何事かと窓を開けてみると
「タイヤパンクしてるから気を付けや~」
とありがたいご忠告をいただきこの事実が発覚しました。。。
こちらがふつうのタイヤ

こちらがパンクしたタイヤ

おっしゃってくださらなければきっと気付かないままでした(笑)
どうもありがとうございました!
車にはホント無関心でして
車検ぐらいなもんで
ちゃんと自らも日頃から点検しなきゃいけないなと
反省した次第です。。。

たまたまお客様にイーゼルを頂き
早く使いたいなぁと思って考えていたところ
手軽に画鋲で貼り付けるだけの告知ボードで落ち着きました(笑)
雨と風には弱いですが
どんどんかわいくしていきたいと思います。。。