なんばのお弁当屋「一歩」さん。。
一歩ずつコツコツと歩んでいく
そんな思いでいっぱいの宅配弁当を
情熱の真っ赤なバイクで配達されるそうです
やる気が漲るのは十分すぎるぐらいわかりますが
くれぐれも法令順守安全運転でおねがいします(笑)


難波ミナミ周辺の宅配弁当
「一歩」
TEL:06-6213-4168
なんばのお弁当屋「一歩」さん。。
一歩ずつコツコツと歩んでいく
そんな思いでいっぱいの宅配弁当を
情熱の真っ赤なバイクで配達されるそうです
やる気が漲るのは十分すぎるぐらいわかりますが
くれぐれも法令順守安全運転でおねがいします(笑)


難波ミナミ周辺の宅配弁当
「一歩」
TEL:06-6213-4168
初めて立ち寄ったお好み焼き屋さん
閉店間際にもかかわらず笑顔で迎え入れてくれ
終始にこやかに対応してくださりました
そんななか
ひとつ気になったのが
こちら

店内に飾ってあったのですが
これって…
バナナマン日村さんですよね!?

気になって仕方なかったので聞いてみたところ
店主の息子さんが学校の課題で作成されたそうです
しかしながら何でモデルが日村さんだったのかは
いまだにわからず。。。
そんな今日のひとこまでしたw
とあるお客様の玄関です♪

どこかのカフェみたいにかわいらしいのですが
お客様ご自身もとてもかわいらしい方であります(笑)
その人が持っているものはいろいろな所で出てくるものなんですね
またいろいろ学ばせて頂きたいものです。。

道端にあったタンポポです
まわりはアスファルトだらけで
生きていくには厳しい環境ではあります
しかしながら踏まれても踏まれても立ち上がり
耐え難きを耐え
こんなに立派に花咲かせております
たかが一輪の単なる道端の花ですが
あかい米穀もしっかりがんばらねばと決意させられました
H27年4月になりました♪前月も多くの出会いがあり楽しい一か月となりました。土地柄転入転出が多いところではありますが、わざわざお店に来て下さった方の生活の一部を補える喜びに感謝しております。あかい米穀のこれまでの経験と知識を少しでも活かせてもらえればこの上なく幸せであります。今月も少しでもみなさまのお力になれるようにがんばってまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
今月ももう終わり明日から4月となりますが
だいぶん桜が咲き始めております!
配達先で出くわしたさくらたちをパシャパシャしちゃいました(笑)




そして早くも満開のところが!!

あたたかったし
なんせ日当たりが良いところはやっぱり早いみたいですね!!
明日は雨が降るかもしれないので
散る前にみれてよかったです♪

重厚感溢れる五月人形を拝見させていただきました。。
このようなご立派なお人形は今までで初めてであります!
すばらしいですね~
代々受け継がれていくご家族の歴史を少し垣間見たような気がしました
伝統とかしきたりと言われるものは
時として時代錯誤とか思われますが
古き良きものを次の世代に伝えていく
温故知新といいますか
より良いものが得られることも多々あると思います
あかい米穀も
「お客様に愛される米屋となる」
受け継がれてきた核たる芯の部分をぶらすことなく
常に発展していきたいです!!
しゃけごはんおにぎりをつくってみました♪

簡単でいいもんですね~
最近五ぶづきと白米MIXごはんが多いのですが
食べづらいということもなくさらにもっちりしていい感じでございます
いろいろな組み合わせがありますので
試してほしいものです。。
小物とかいわゆる雑貨を見て回るのが好きなんですが
またちょっと増えちゃいました(笑)

ロボットの方ではなく
車の方でわかりづらいですが
なんとなくかわいらしいので飾ってます
あと枯れることのないお花w

もっと感性磨いてすてきなお店にしていきたいです♪
きょうの一コマ…
半年に1回のペースで配達のお電話を下さる方ですが
いつもキレイな新札で
しかもおつりの出ないように細かく用意して
お待ちくださります
たいへん恐縮ですが、とても助かるのも事実であります(笑)
本当にいつもありがとうございます
精一杯恩返しさせて頂く思いです
